しごとつくる株式会社のブログ

みなさまの仕事と志事をつくるシゴトツクル

伝え方を考える - 若手1年目研修④

総務・山本です。やっちまいました、ブログあるある…更新が滞ってしまいました…

2018年も早2月。本年もよろしくお願いいたします。

 

では、心新たに研修を振り返っていきたいと思います。

 

昨年10月、株式会社エース様の第4回若手1年目研修がございました。この日の研修で目的と定めたのは以下3点です。

 

【目的1】伝え方の工夫の仕方を知る。

読み上げる内容を聴いて絵を描くアクティビティや、レゴブロックを使ったコミュニケーションワークを行いました。人数の関係で、レゴのワークに山本も参加。自分で選んだレゴで造形物を作り、その作り方の手順書を文字で書くのですが…な、何だコレ、ムズカシイ!!他者に分かりやすいように説明文を書くのが、想像以上に難しい!制限時間が迫ってくる頃には、学生時代のテスト終了間際の気分を久々に思い出しました。そして、他の受講者の方と自分の手順書を交換し、相手の手順書に沿って造形物を作るのですが、これまた思っていたほど容易ではありません。お互いに難儀しては、意図したことを人に伝えるということ、を見直したのでした。

 

【目的2】自らのキャリアについて概要を理解する。

宿題として作成してきていただいた職務経歴書を3~4人のグループ内でレビューしました。客観的視点で分からないことを質問したり、修正の提案をしあって、ブラッシュアップ。お互いの仕事内容をよく知ることができたという感想もありました。


【目的3】話し合いを円滑にする方法について知る。

 話し合いを円滑にする”OARR”についてのレクチャーの後、まずは個人で、それからグループで事例を検討しました。グループワークではじっくり1時間かけて、詳細に設定された状況について、話し合いの目標・目的、協議事項、その場にいる人の役割、ルールを模造紙にまとめていただきました。代表の”OARR”の紹介&説明は、受講者の方からご好評をいただき、さっそく仕事に活かしていきたいとのお声を頂戴しました。

 

受講された皆様、終日に及ぶ研修、お疲れさまでした。基本的に研修ではアシスタント業務に徹している山本ですが、実際にワークに参加してみて、皆様どれほど頭フル回転となるか、わずかなりと体感した次第であります。

 

f:id:chippyhappy:20180205121646j:plain

  

━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「シゴトツクル」:人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティング、セルフキャリアドックも対応いたします。
WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebook
ページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)
~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。

最大の可能性を描く - 若手2年目研修④

総務・山本です。今日は、株式会社エース様、第4回若手社員育成研修【受講2年目の方が対象】を振り返っていこうと思います。

 

シゴトツクルでは、「描く系」の研修テーマが多々ございます(山本目線で勝手に分類&命名)。未来を描く、ありたい姿を描く、最悪のシナリオを描く…等々。この日は、

 

「どうありたいか、最大の可能性を描く」

 

でございました。文字通りクレヨンを使って画用紙に「描く」ワークが、受講者の皆様に強いインパクトを残したようです。

 

f:id:chippyhappy:20171106111757j:plain

 

一人一言のチェックインの後、「素晴らしい状態とそうでない状態」を各々が付せんに書き出し、グループでシェアするエクササイズから研修はスタートしました。

 

仕事の仕方の…

外部協力会社の方々との…

お客さまから見た私たちの…

 

素晴らしい状態とそうでない状態を考えました。

 

【ワーク1】最高の未来像インタビュー

2人1組になり、インタビューシートを用いて互いにインタビュー。そして、ペアの相手から聞いた内容をグループ全員に紹介するリストーリーを行いました。

 

【ワーク2】職場の最高の未来像を描く

何と言っても、こちらのワークがこの日のハイライトとなりました。

 

今年度末(2018年3月末日)の

あなた自身が心から望む

「現在の職場の最高の未来像」

 

を、個人で自由に描いていただきました。

 

絵でもよし。最高の一日を物語にしてもよし。また、絵ではなく文字でキーワード等を書いてもよし。最初は戸惑いの表情を見せていた受講者の皆様も、全員がそれぞれの一枚を仕上げてくださいました。

 

出来上がった作品をグループでシェアし、さらに立ち上がって会場を自由に動き回り、全員でシェア。皆様積極的で、笑顔があふれる素敵な場になりました。あまりに良い雰囲気なので、思わず記念撮影をしてしまったほどでした。

 

絵や図を共有した後は、それぞれがどんな想いをもっているのか、想いを言葉にして、研修は終了となりました。

 

受講された方からは、「理想のイメージを具体的に考える、可視化する」ことは、今後の仕事に役立ちそうだという感想をいただきました。また、

 

「職場環境を良くして働きやすい会社にしていきたい」

「理想の職場へ近づけようと思う」

 

というお声も頂戴し、モチベーションがアップの様子で、こちらも嬉しい限りです。

 

なお、産休&育児休暇中だった、株式会社聴き綴り本舗のキャリアコンサルタント・西尾講師が、今回の研修から復帰されました。シゴトツクルの3人体制、今後の展開に胸躍る山本なのでした。

目標と共通課題の抽出 - 幹部研修⑧

こんにちは。総務・山本です。今年の紅葉は、例年にも増して美しいそうですね。もうしばらく楽しませていただきたいものです。

 

ではさっそく、株式会社エース様の第8回幹部研修をレポートしていきたいと思います。

 

テーマは、

・目標を描く
・共通課題を発見する

まずは、目標管理ワークシートを用いて、各自「現状(課題)」と「年度末の目標」について、洗い出しを行いました。

 

その後、3~4人のグループで話し合い。一人ひとりの現状について分かち合い、課題と目標をより具体的にしていきました。また、今後その進み具合を把握するために、何を根拠にすればよいかを考えました。

 

さらに、みんなの話を聞いた上で、共通して取り組んでいきたいことは何か、共通課題の抽出を行いました。グループで、全社的にやりたいことや、各拠点で連携していきたいことなど、付せんを使って出し合っていただきました。

 

この日は、約2時間、グループでの話し合いが続きました。ここで代表がカギとしたのは、グループ構成。部長、次長、センター長…職位によってグループを分けた、横割りのメンバーが功を奏したようです。受講された方からは、

 

「部長と拠点長の席を離す事で、本音で各拠点の話し等が聞けた事が良かったと思います」

 

「共通の悩みを持つ拠点が多く、意見が出しやすかった」

 

との感想をいただきました。少人数でじっくり話し合いを行い、充実した時間になったのではないでしょうか。ただし、

 

「問題等を掘り起こしましたが、具体的な解決方法が出ていないまま終了」

 

というお声もあり、課題を残す形となりました。残り3回の研修で、より明確なところまでたどり着けるよう、シゴトツクルもベストを尽くしたいと思います。

 

さて、11月になりました。代表の月初めのお決まりのセリフは「あぁ~、認めたくない(月日が経つのが早すぎる…涙)」 きっと、今月も聞けることでしょう。

 

f:id:chippyhappy:20171031122124j:plain

 スーパー余談:秋になっても、相変わらず水分多めな代表でした。

 

自分の経験を棚卸しする - 若手社員合同研修

こんにちは。久々にヨガクラスに参加し、清々しさ満点の総務・山本です。

 

さて先日、株式会社エース様の若手社員合同研修がございました。

 

これにて、受講1年目の方と受講2年目の方、合同の研修は終了。次回からはまた別々になります。では、内容をレポートしていきたいと思います。

 

 

 

【午前の部】

~ 8月の宿泊研修の振り返り ~

 

改善のためのフレームワークKPT(KEEP, PROBLEM, TRY)に基づき、テーマを3つ設定し、 ワールド・カフェ方式による合宿の振り返りを行いました。各テーマ15分ずつ、グループメンバーを変えて、話し合いをしました。

 

第1ラウンド(KEEP)
テーマ「合宿でうまく行ったこと。これから続けたいこと」

 

第2ラウンド(PROBLEM) 
テーマ「合宿で問題だと感じたこと。この機会に止めたいこと」

 

第3ラウンド(TRY)
テーマ「これから挑戦したいこと。新たに始めたいこと」

 

その後、各自、「今回の合宿で学んだ〇〇」とA4紙に書き出し、〇〇が似ている人同士が集まって、さらに検討会を行いました。〇〇を仕事で活かすためには、どのような行動を具体的に起こす必要があるのか議論し、グループごとに発表しました。

 

 

【午後の部】

~ 自分の仕事の棚卸し ~

 

3~4人が1グループとなり、事前準備してきていただいた職務経歴書を見ながら、自分のキャリアを話すワークを行いました。ワークを進める上でのルール(心構え)を説明した後は、メンバーからの質問を受けながら、1人20分ずつじっくり語っていただきました。

 

この日の研修後のアンケートで圧倒的に多かったのが、他の人の経験を聞けて良かった、という感想でした。

 

「他者の経験を聞けることは貴重」

「後輩の成長(が印象に残った)」

「ふだん会うことの出来ない先輩社員と話すことが出来るので、よかったです」

 

とのコメントもいただき、受講者の幅を広げた合同研修の意義があったようです。また、

 

「自分の経歴を振り返れた」

 

という声も聞かれました。この日の研修の目的とした「現状を整理して、次の方向性を発見する」手がかりになればと思います。

 

1年に及ぶ研修も半分が終了しました。10月は株式会社エース様のキャリア・コンサルティング(個人面談)もございます。私たちも、組織集団と個人の双方の成果を最大化させることを目指したサービス、という初心を今一度見つめなおす今日この頃であります。

 

f:id:chippyhappy:20171002114208j:plain

 

━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「シゴトツクル」:人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティング、セルフキャリアドックも対応いたします。
WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebook
ページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)
~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。

宿泊研修 in 岩見沢(2日目)

総務・山本です。

 

さっそく、振り返っていきたいと思います。

 

若手社員育成研修 in 岩見沢 【合宿編】

 

~~~ 2日目 ~~~

 

受講者の方のテキパキした動きにより、予定時刻を繰り上げて、2日目の研修はスタートしました。

 

まずは、代表から「プレゼンテーションのつくり方」についてのレクチャー。

 

そして、グループごとの話し合いに移りました。1日目に出たアイディアをブラッシュアップし、模造紙にレジュメを作成。提案内容はもちろんのこと、どのように伝えるか、プレゼンの仕方についても、真剣に討議していました。

 

岩見沢市のご担当者様を迎える前に、各グループ順番にプレゼンを行いました。それぞれの提案内容に、受講者同士の間で、率直な意見や質問が飛び交いました。互いに指摘をし合い、さらに内容を練り上げました。

 

昼食後、提案発表の本番です。前日、市の説明をしてくださった岩見沢市経済部といわみざわ農業協同組合のご担当者様が会場にいらっしゃいました。お二人を目の前にし、いささか緊張した様子でプレゼンテーションが始まりました。

 

岩見沢市の実情と取り組みを知り、

抱える課題に対して、

総合物流企業からの提案をする。

 

合宿前の事前準備を含め、真摯に取り組んできた集大成。各グループの特色の出た提案発表に、岩見沢市のご担当者様から高い評価をいただくことができました。若手社員の皆様もほっと安堵の表情を浮かべていました。

 

f:id:chippyhappy:20170922124116j:plain

 

最後に全体の振り返りをして、1泊2日の宿泊研修は終了となりました。

 

受講された方からは、

 

岩見沢まできたことで、いつもよりも多くのコミュニケーションを取ることが出来ました」

「日常の環境から離れて現場で提案内容を考えることによって、普段できない発想が出来た」

 

という感想をいただきました。また、この研修を通じて得た、

 

「思いきって物事を考える」

「手詰まりになった時の発想の転換

 

などは、今後の仕事に役立ちそうだというお声も頂戴しました。

 

ちなみに、「ごはんがおいしかったです!!」という感想もあり、私も大いに同感です。やる気、元気に繋がったのではないでしょうか。

 

岩見沢市の方々、大変お世話になりました。

若手社員の皆様、2日間お疲れ様でした。

 

━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「シゴトツクル」:人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティング、セルフキャリアドックも対応いたします。
WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebook
ページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)
~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。

宿泊研修 in 岩見沢(1日目)

総務・山本です。

 

今日は、先月末に行われた、株式会社エース様の宿泊研修をレポートしたいと思います。

 

若手社員育成研修 in 岩見沢 【合宿編】

 

今回の目的及びゴールは以下の通りです。

 

・研修参加者の結束を強める。
・課題解決をしていく術を身につける。
・道内町村の実情と取り組みを知り、総合物流企業から提案する。

 

では、時系列に追っていきたいと思います。

 

~~~ 1日目 ~~~

 

岩見沢市内各所にて、担当の方々から説明をしていただきました。

 

【いわみざわ農協情熱米ターミナル 見学】

 

f:id:chippyhappy:20170920110047j:plain

 

f:id:chippyhappy:20170920110011j:plain

 

f:id:chippyhappy:20170920111516j:plain

 

 

 【メープルロッジにてレクチャー】

岩見沢市の概要、観光、農業について、詳しくお話ししていただきました。

 

f:id:chippyhappy:20170920112557j:plain

 

f:id:chippyhappy:20170920113203j:plain

 

 

【玉ねぎ選果場 施設見学】

 

f:id:chippyhappy:20170920114623j:plain

 

f:id:chippyhappy:20170920114516j:plain

 

以上の説明を受けて、今度は株式会社エースの若手社員の皆様から、岩見沢市のご担当者様への提案となります。

 

午後はこの日の宿泊施設・北村温泉ホテルにて、さっそくグループ討議開始です。

 

f:id:chippyhappy:20170920121012j:plain

 

岩見沢市の課題はなにか。

そして、どのような解決策を提案するか。

 

グループごとに、エンパシーマップを用いて整理したり、アイディア出しを行いました。

 

振り返りをして初日カリキュラムは終了。しかし、夕食・懇親会の後、どのグループも再び研修会場に戻り、翌日の提案に向け準備を進める熱心な姿が見られました。

 

2日目に続く…

 

━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「シゴトツクル」:人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティング、セルフキャリアドックも対応いたします。
WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)
~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。

最悪のシナリオを描く - 幹部研修⑦

昨夜、DVDで「シン・ゴジラ」を観て想定外に涙が流れた、総務・山本です。「面白いよ!」というまわりの評判を聞いていたのですが、東京がめちゃめちゃになり、必死に立ち向かう日本人の様子には、面白い以上にグッとくるものがありました。

 

さて、先日の株式会社エース様、第7回幹部研修のテーマは、

 

「最悪のシナリオを描く」

 

でした。「シン・ゴジラ」の結末は最悪ではありませんが(ネタバレになってしまったらゴメンナサイ!)、今回の研修で考えたのは最悪のケースです。

 

グループごとに、会社で最も陥ってほしくない最悪の状態を決め、システム思考を用いて、ループ図をつくっていただきました。ここでメンタル・モデル(固定観念、暗黙の前提)についてもご紹介し、代表から「メンタル・モデルを成立させている前提を確認していくことが必要」という説明がありました。

 

「最悪なシナリオなんて考えた事がなかった」

 

と少々戸惑われた方もいらしたようです。しかし、この思いがけない視点の提示により、

 

「会社の抱える問題や変えなくてはいけないところが見えてきた」

「色々な角度から考えられた」

 

 という声が多々聞かれました。また、

 

「意見をつなげて進めていくところが興味深かったです」

 

という感想もございました。

 

研修の後半では、作成したループ図に対し、打開策(レバレッジ・ポイント)を探すアクティビティを行いました。この際、代表からレバレッジ・ポイント(てこの作用点、問題構造のツボ)について、事例を交えながらの解説がありました。

 

「最悪な状態を考えるまでは良かったが、その後にレバレッジ・ポイントが控えているとは予想しておらず、困り果てた」

 

とおっしゃる受講者の方もあり、深く考え込む研修となったようです。

 

個人的な思いとしては、最悪のシナリオ…特に自分の人生の最悪なんぞ、目を伏せていたいものです。シン・ゴジラは架空の生物であり続ける事を願いつつ、自然災害の備えはしっかりやらなくては!と、台風無事通過を噛み締める朝であります。 

 

 

f:id:chippyhappy:20170919131515j:plain

 

 

━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「シゴトツクル」:人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティング、セルフキャリアドックも対応いたします。
WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebook
ページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)
~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。