しごとつくる株式会社のブログ

みなさまの仕事と志事をつくるシゴトツクル

合意を形成する・対立を活用する - 若手1年目研修⑥

こんにちは。総務・山本です。

 

今日は、株式会社エース様の第6回若手1年目研修を振り返りたいと思います。実施したのは、昨年末!いつの間にか、こんなにも時間が経ってしまい、ただただ反省するばかりです(…あの頃、しごとつくるは地域活性化の仕事でテンパっていたのでした)。

 

この日のテーマは、以下のとおりです。

 

・合意を形成する

・対立を活用する

 

まずは、提示したお題に対して、チームメンバー6人で合意形成を行うコンセンサスゲームを通じて、合意形成のプロセスを体感していただきました。

 

次のワークでは、プロコン分析を行いました。チームごとに、賛成意見(pro)と反対意見(con)を出し合って、それぞれのメリット・デメリット比較しながら検討を進めていただきました。話し合いで対立しているときには、どんなことが起きているか、またどんな気持ちになっているか、言葉にして発表する時間も設けました。まとめとして、代表から「対立解消のステップ・やり方」、「なぜもめるのか」についてレクチャーがあり、午前の部は終了。

 

午後は、IPN分析(Issue、Position、Needs を考える分析方法)の説明からスタートしました。

 

その後、3つのテーマに沿って、みっちりロールプレイのワークへ。「主張①」、「主張②」、「仲裁役」の3チームに分かれ、現実の場面を想定してそれぞれの役を演じる疑似体験に取り組んでいただきました。合意形成や他者受容などの能力を高めたり、課題や多様な社会集団の関係について理解を深めていただくのが目的です。1つのロールプレイが終わるたびに、IPN分析をして振り返りをしていただきました。

ブログに綴っていると、我ながら、難しい言葉が並んだもんだと思うのですが、この日、私たちがゴールと定めていたのは…

 

・分かり合うためのヒントを気付いている。
・感情的になるキッカケを知っている。
・人の気持ちになるための手がかりを掴んでいる。

 

こういう人間的な部分なのです。「社内で対立したときに、活かしていきたい」と感想を下さった受講者の方がいらっしゃいました。一筋縄ではいかない難しいところではございますが、研修が少しでも受講された皆様の実務に役立っていることを願っております。

 

f:id:chippyhappy:20180514121139j:plain

 

━━━━━━━━……‥‥・・・
「シゴトツクル」:人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティング、セルフキャリアドックも対応いたします。
WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebook
ページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)
~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。