しごとつくる株式会社のブログ

みなさまの仕事と志事をつくるシゴトツクル

自分の経験を棚卸しする - 若手社員合同研修

こんにちは。久々にヨガクラスに参加し、清々しさ満点の総務・山本です。

 

さて先日、株式会社エース様の若手社員合同研修がございました。

 

これにて、受講1年目の方と受講2年目の方、合同の研修は終了。次回からはまた別々になります。では、内容をレポートしていきたいと思います。

 

 

 

【午前の部】

~ 8月の宿泊研修の振り返り ~

 

改善のためのフレームワークKPT(KEEP, PROBLEM, TRY)に基づき、テーマを3つ設定し、 ワールド・カフェ方式による合宿の振り返りを行いました。各テーマ15分ずつ、グループメンバーを変えて、話し合いをしました。

 

第1ラウンド(KEEP)
テーマ「合宿でうまく行ったこと。これから続けたいこと」

 

第2ラウンド(PROBLEM) 
テーマ「合宿で問題だと感じたこと。この機会に止めたいこと」

 

第3ラウンド(TRY)
テーマ「これから挑戦したいこと。新たに始めたいこと」

 

その後、各自、「今回の合宿で学んだ〇〇」とA4紙に書き出し、〇〇が似ている人同士が集まって、さらに検討会を行いました。〇〇を仕事で活かすためには、どのような行動を具体的に起こす必要があるのか議論し、グループごとに発表しました。

 

 

【午後の部】

~ 自分の仕事の棚卸し ~

 

3~4人が1グループとなり、事前準備してきていただいた職務経歴書を見ながら、自分のキャリアを話すワークを行いました。ワークを進める上でのルール(心構え)を説明した後は、メンバーからの質問を受けながら、1人20分ずつじっくり語っていただきました。

 

この日の研修後のアンケートで圧倒的に多かったのが、他の人の経験を聞けて良かった、という感想でした。

 

「他者の経験を聞けることは貴重」

「後輩の成長(が印象に残った)」

「ふだん会うことの出来ない先輩社員と話すことが出来るので、よかったです」

 

とのコメントもいただき、受講者の幅を広げた合同研修の意義があったようです。また、

 

「自分の経歴を振り返れた」

 

という声も聞かれました。この日の研修の目的とした「現状を整理して、次の方向性を発見する」手がかりになればと思います。

 

1年に及ぶ研修も半分が終了しました。10月は株式会社エース様のキャリア・コンサルティング(個人面談)もございます。私たちも、組織集団と個人の双方の成果を最大化させることを目指したサービス、という初心を今一度見つめなおす今日この頃であります。

 

f:id:chippyhappy:20171002114208j:plain

 

━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「シゴトツクル」:人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティング、セルフキャリアドックも対応いたします。
WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebook
ページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)
~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。

宿泊研修 in 岩見沢(2日目)

総務・山本です。

 

さっそく、振り返っていきたいと思います。

 

若手社員育成研修 in 岩見沢 【合宿編】

 

~~~ 2日目 ~~~

 

受講者の方のテキパキした動きにより、予定時刻を繰り上げて、2日目の研修はスタートしました。

 

まずは、代表から「プレゼンテーションのつくり方」についてのレクチャー。

 

そして、グループごとの話し合いに移りました。1日目に出たアイディアをブラッシュアップし、模造紙にレジュメを作成。提案内容はもちろんのこと、どのように伝えるか、プレゼンの仕方についても、真剣に討議していました。

 

岩見沢市のご担当者様を迎える前に、各グループ順番にプレゼンを行いました。それぞれの提案内容に、受講者同士の間で、率直な意見や質問が飛び交いました。互いに指摘をし合い、さらに内容を練り上げました。

 

昼食後、提案発表の本番です。前日、市の説明をしてくださった岩見沢市経済部といわみざわ農業協同組合のご担当者様が会場にいらっしゃいました。お二人を目の前にし、いささか緊張した様子でプレゼンテーションが始まりました。

 

岩見沢市の実情と取り組みを知り、

抱える課題に対して、

総合物流企業からの提案をする。

 

合宿前の事前準備を含め、真摯に取り組んできた集大成。各グループの特色の出た提案発表に、岩見沢市のご担当者様から高い評価をいただくことができました。若手社員の皆様もほっと安堵の表情を浮かべていました。

 

f:id:chippyhappy:20170922124116j:plain

 

最後に全体の振り返りをして、1泊2日の宿泊研修は終了となりました。

 

受講された方からは、

 

岩見沢まできたことで、いつもよりも多くのコミュニケーションを取ることが出来ました」

「日常の環境から離れて現場で提案内容を考えることによって、普段できない発想が出来た」

 

という感想をいただきました。また、この研修を通じて得た、

 

「思いきって物事を考える」

「手詰まりになった時の発想の転換

 

などは、今後の仕事に役立ちそうだというお声も頂戴しました。

 

ちなみに、「ごはんがおいしかったです!!」という感想もあり、私も大いに同感です。やる気、元気に繋がったのではないでしょうか。

 

岩見沢市の方々、大変お世話になりました。

若手社員の皆様、2日間お疲れ様でした。

 

━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「シゴトツクル」:人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティング、セルフキャリアドックも対応いたします。
WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebook
ページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)
~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。

宿泊研修 in 岩見沢(1日目)

総務・山本です。

 

今日は、先月末に行われた、株式会社エース様の宿泊研修をレポートしたいと思います。

 

若手社員育成研修 in 岩見沢 【合宿編】

 

今回の目的及びゴールは以下の通りです。

 

・研修参加者の結束を強める。
・課題解決をしていく術を身につける。
・道内町村の実情と取り組みを知り、総合物流企業から提案する。

 

では、時系列に追っていきたいと思います。

 

~~~ 1日目 ~~~

 

岩見沢市内各所にて、担当の方々から説明をしていただきました。

 

【いわみざわ農協情熱米ターミナル 見学】

 

f:id:chippyhappy:20170920110047j:plain

 

f:id:chippyhappy:20170920110011j:plain

 

f:id:chippyhappy:20170920111516j:plain

 

 

 【メープルロッジにてレクチャー】

岩見沢市の概要、観光、農業について、詳しくお話ししていただきました。

 

f:id:chippyhappy:20170920112557j:plain

 

f:id:chippyhappy:20170920113203j:plain

 

 

【玉ねぎ選果場 施設見学】

 

f:id:chippyhappy:20170920114623j:plain

 

f:id:chippyhappy:20170920114516j:plain

 

以上の説明を受けて、今度は株式会社エースの若手社員の皆様から、岩見沢市のご担当者様への提案となります。

 

午後はこの日の宿泊施設・北村温泉ホテルにて、さっそくグループ討議開始です。

 

f:id:chippyhappy:20170920121012j:plain

 

岩見沢市の課題はなにか。

そして、どのような解決策を提案するか。

 

グループごとに、エンパシーマップを用いて整理したり、アイディア出しを行いました。

 

振り返りをして初日カリキュラムは終了。しかし、夕食・懇親会の後、どのグループも再び研修会場に戻り、翌日の提案に向け準備を進める熱心な姿が見られました。

 

2日目に続く…

 

━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「シゴトツクル」:人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティング、セルフキャリアドックも対応いたします。
WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)
~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。

最悪のシナリオを描く - 幹部研修⑦

昨夜、DVDで「シン・ゴジラ」を観て想定外に涙が流れた、総務・山本です。「面白いよ!」というまわりの評判を聞いていたのですが、東京がめちゃめちゃになり、必死に立ち向かう日本人の様子には、面白い以上にグッとくるものがありました。

 

さて、先日の株式会社エース様、第7回幹部研修のテーマは、

 

「最悪のシナリオを描く」

 

でした。「シン・ゴジラ」の結末は最悪ではありませんが(ネタバレになってしまったらゴメンナサイ!)、今回の研修で考えたのは最悪のケースです。

 

グループごとに、会社で最も陥ってほしくない最悪の状態を決め、システム思考を用いて、ループ図をつくっていただきました。ここでメンタル・モデル(固定観念、暗黙の前提)についてもご紹介し、代表から「メンタル・モデルを成立させている前提を確認していくことが必要」という説明がありました。

 

「最悪なシナリオなんて考えた事がなかった」

 

と少々戸惑われた方もいらしたようです。しかし、この思いがけない視点の提示により、

 

「会社の抱える問題や変えなくてはいけないところが見えてきた」

「色々な角度から考えられた」

 

 という声が多々聞かれました。また、

 

「意見をつなげて進めていくところが興味深かったです」

 

という感想もございました。

 

研修の後半では、作成したループ図に対し、打開策(レバレッジ・ポイント)を探すアクティビティを行いました。この際、代表からレバレッジ・ポイント(てこの作用点、問題構造のツボ)について、事例を交えながらの解説がありました。

 

「最悪な状態を考えるまでは良かったが、その後にレバレッジ・ポイントが控えているとは予想しておらず、困り果てた」

 

とおっしゃる受講者の方もあり、深く考え込む研修となったようです。

 

個人的な思いとしては、最悪のシナリオ…特に自分の人生の最悪なんぞ、目を伏せていたいものです。シン・ゴジラは架空の生物であり続ける事を願いつつ、自然災害の備えはしっかりやらなくては!と、台風無事通過を噛み締める朝であります。 

 

 

f:id:chippyhappy:20170919131515j:plain

 

 

━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「シゴトツクル」:人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティング、セルフキャリアドックも対応いたします。
WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebook
ページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)
~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。

研修&キャリアコンサルティング

こんにちは。総務・山本です。

 

ブログを振り返っていたところ、少々「木を見て森を見ず」なレポートになっていたかも…と気が付きました。シゴトツクルの「森」については後日代表からということにして、今日は「林」あたりを少しご説明したいと思います。

 

これまで研修内容をご報告してきましたが、シゴトツクルでは、研修とキャリアコンサルティング(個人面談)を組み合わせたご提案をしています。1年間で、

 

・研修12回+キャリアコンサルティング(個人面談)2回

・研修2回+キャリアコンサルティング(個人面談)4回

 

など、企業様とご相談し、最適なプランでの人材育成、組織開発を目指しています。

 

株式会社I様には、後者のプランをご提案させていただきました。では、先月終了した第1回目の研修を振り返っていきたいと思います。参加社員は6名。3時間の研修で目的としたのは、

 

・多様な立場から自社のことを見つめ、いま置かれている状況について理解を深める。

・自分たちのビジョンを描き、これからの課題を設定できている。

 

参加者の方には、とにかく身体を動かして、ワークに取り組んでいただきました。

 

【ワーク1】良い話し合い、悪い話し合い

「良い話し合い」「悪い話し合い」で起きていること・感じていることを付せんに書き出し、皆で共有しました。

 

【ワーク2】実現したい状態

自分自身や、働く仲間たちとの関わり方などに関する、実現したい「素晴らしい状態」「そうでない状態」を書き出しました。

 

その後、出し合った内容が実現したらどうなるか、イメージを画用紙にクレヨンやマーカーで描いていただきました。これには皆様、「え?絵を描くの?」という驚きの表情。出来上がったイメージ図を見せ合う際は、大変盛り上がりました。

 

【ワーク3】今年度実現したいこと

壁に張り出した模造紙に、皆で今年度の事業計画、およびそれぞれが担当する業務、事業計画を実現するために貢献できること等を付せんに書いて貼りつけました。

 

【ワーク4】今の自分にできること

今期末には、どんな気持ちになっていたいか、また、そのために今の自分にできることはなにか。付せんに書き出し、研修は終了となりました。 

 

なお、女性の専務様が私に気さくに話しかけてくださいました。とても素敵な方で、理想の働く女性の一人としてインプットされました。その専務様が、私の耳元で一言。

 

「今日の本宮先生のヘアスタイル、いつもと違いますね」

 

そうです、そうです!私も気になっておりました!!

 

「自転車に乗ってきたので… 風にあおられた、偶然の産物だと思います」

 

研修の待ち合わせ場所に自転車でさっそうと現れた代表。「今日はチビベッカムヘア(以前流行したソフトモヒカンのミニバージョン)なのね」と私も思っておりました。狙ってセットしてきたわけではないでしょう(山本予想)。あえて、代表には確認しませんでしたが。

 

f:id:chippyhappy:20170906132926j:plain

 

━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「シゴトツクル」:人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティング、セルフキャリアドックも対応いたします。
WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebook
ページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)
~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。

 

 

 

業務改善方法(習得編) - 中堅社員研修①

こんにちは。さっぽろオータムフェスト、始まりましたね。3回は足を運ぶ予定で、少々ウキウキの総務・山本です。

 

さっそくですが、今日は、株式会社エース様、第1回中堅社員研修を振り返りたいと思います。こちらの研修は、課長補佐、係長、主任などの方々が対象で、管理職へのステップアップに向けた動機づけや、その際に必要な知識とスキルの体得を目的としています(年4回の実施)。

 

第1回目のテーマは、

 

業務改善方法(習得編)

~QCDの向上にむけて~

 

でした。

 

・業務伝達のコツ

・振り返りのやり方

・役割分担の考え方

 

の習得・向上を目指し、以下のアクティビティを盛り込みました。

 

【アクティビティ1】チームビルディング

グループに分かれ、ドミノ倒し行いました。QCD(Quality:品質、Cost:コスト、Delivery:納期 )の視点や、改善会議のフレームワークKPT(Keep、Problem、Try)で、振り返りや作戦会議をしていただきました。

 

【アクティビティ2】場づくりについて

良い場、悪い場について、個人で、グループで、全体で考えるワークを行いました。

 

【アクティビティ3】傾聴

2人ペアで行う傾聴エクササイズと、3~4人組で行うインタビューエクササイズを通して、聴くことの大切さを体感していただきました。

 

さらに、代表から「関係の質を高める」ことについてのレクチャーがありました。

  

受講された方の感想で最も多かったのは、傾聴に関することでした。今回の研修で得た、話の聴き方や聴く態度についての知識は、今後の仕事に役立ちそうとおっしゃる方が多くいらっしゃいました。

 

「まずは聴くところから、関係の質を高めていきたいです」

 

というお声もございました。

 

次回は3か月後、 業務改善方法(実践編)へと続きます。

 

f:id:chippyhappy:20170905124253j:plain

 

━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「シゴトツクル」:人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティング、セルフキャリアドックも対応いたします。
WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebook
ページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)
~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。

成功とありたい姿を描く - 幹部研修⑥

こんにちは。総務・山本です。

 

今日は、株式会社エース様、第6回幹部研修をレポートしたいと思います。

 

この日は、これまで続いたバランス・スコアカードから離れた内容の研修でした。テーマは「成功を描く」&「ありたい姿を描く」

 

グループごとにテーブルを囲んで座るスタイルも一変。テーブルを使わず、受講者の方には資料を挟んだクリップボードを持って、椅子に座っていただきました。皆様、会場に入った瞬間、「え、今日、机ないの?」と新鮮に感じたようでした。このハード面の変化も、代表の意図があるそうです。

 

 

【アクティビティ1】
「成功を描く」

 

まずは、「私の自慢・ハイポイントシート」に、自分の自慢話や成功談などを、各自3つ書いていただきました。続いて、3~4人が集まってグループとなり、1人ずつそのエピソードを紹介。聞き手は「話し手の強み」を議論しました。最後に、話し手は議論を聴いて思ったこと(聞き手から出してもらったキーワードから改めて見えた「自分の強み」など)を話す…という流れを、グループ全員で回していただきました。

 

受講された方からは、

 

「なかなか自分の話はできない」
「自分の自慢は難しい」

 

という感想や、

 

「人の人生をいろいろ聞け、その人の人間味を感じた。その人に興味をもった」
「まわりはどのように自分を見ているかがわかりました」

 

というお声がございました。

 

まとめとして、ここまでの話を聞いてきて、

 

「成功しているときの共通点(成功のカギ)は何か」

 

を付せんに記入し、皆でホワイトボードに出し合いました。

 

 

【アクティビティ2】
「ありたい姿を描く」

 

・自分自身の・・・
・グループ・チームの仕事の仕方の・・・
・お客さまから見た私たちの・・・

 

など5つの項目について、実現したい「素晴らしい状態」と「そうでない状態」を各自付せんに書いていただきました。その後、3~4人のグループごとに、枠組みが書かれたシートに付せんを張り付けて、意見を共有。

 

そして、「ありたい姿に近づくためには、どんなことを始めればよいか」、それぞれが思うアイディアを書き込んだ付せんを、ホワイトボードに貼り、研修は終了となりました。

 

 

これまで5~6人グループで行っていた幹部研修ですが、この回は少人数のグループ編成に変更。3~4人が椅子を引き寄せ、近い距離でアクティビティを行いました。

 

「3人だった為、話もしやすかった」

「アクティビティを進めやすく、一人一人の意見をしっかり聞けた」

「少ない人数だったため、意見交換が充分にできた」

 

という感想が多々あり、これはもしや代表の狙い通りでしょうか。私たちも日々、勉強。チーム・シゴトツクルのありたい姿を思い描いて、前に進んでいきたいものです。

 

f:id:chippyhappy:20170825110521j:plain

 

━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
「シゴトツクル」:人材育成、組織開発、地域活性化のご相談を伺います。
キャリアコンサルティング、セルフキャリアドックも対応いたします。
WEBサイト:http://shigototsukuru.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/shigototsukuru/
E-mail:info☆shigototsukuru.com (☆を@へ変更して、お問い合わせください。)
~ ミッション ~
「仕事」「志事」をつくることから、
コトを起こし、ひとを育て、まちをつくるシゴトツクル。
明るい未来へみなさまとともに。